2020年6月20日土曜日

プログラミングの自分の開発環境(IDE)について

自分の開発環境について

基本的にプログラミングの開発はノートPCで製作してます。これに関しては使えるものを使っちゃえばいい感じですね。

開発するにあたってテキストドキュメント(○○.txt 等)でソースコードを書く人もいるとは思うけれど、多くはIDE(統合開発環境)を使うと思ってます。

テキストドキュメントでソースコード書いても問題は無いんだけれど、なんせ後々使いにくいし、便利な機能も無いからあまりお勧めできないね。

じゃあIDEって何があるの?何なの?って思うだろうから簡単に説明するよ。

IDEについて

IDEとはなんぞや??
IDE(統合開発環境)と呼ばれるものは有名なものだと「Microsoft Visual Studio」や「Eclipse」、Macだと「Xcode」等も有名どころだと思います。Macは使ったことないからあんまり分からないけど…

「コンパイル」「ビルド」「コーディング」等の作業をする際に本来はそれぞれ別々のツールを使わなくちゃできない。

例えば「コーディング」用のツール、「コンパイル」用のツール、「ビルド」用のツールを全て用意してそれぞれのツールで処理をしていくって感じ。

これはあまりにも面倒くさいし、それぞれのツールの用意にも時間が掛かる。
たった数行のプログラミングだとそこまで苦じゃないかもしれないが、コーディングをして、コンパイル、ビルドをして実行。バグがあればまたコーディング、コンパイル、ビルドをして実行と繰り返す。

この作業が開発者(プログラマー)にとっては大変な負担であることは想像に難くないと思います。

それらの悩みを取り除くのがIDE(統合開発環境)なんです!

上に書いたような「コーディング」用のツール、「コンパイル」用のツール、「ビルド」用のツール等のツール類をGUIで操作して簡単に実行できるようにしたものです。

IDEって何があるの?
IDEにはいろいろなソフトウェアが存在します。
上にも書いたように「Microsoft Visual Studio」や「Eclipse」、Macだと「Xcode」等がIDEと呼ばれるソフトウェアになります。

詳しくはIDEで検索すればわらわらと出てきます。
全て説明するとあまりにも長くなるのでここでは自分が実際に使っている・使ったことのあるIDEについて説明します。

Microsoft Visual Studio

自分が使ってる中で一番使ってるであろうIDEがこれ Visual Studio。
自分はC言語、C++、C#、Pythonでソフトウェアを開発する際に使用しています。
開発可能言語はC言語、C++、C#、Python、SQLもできたかな。それ以外にも沢山あります。そこら辺の言語でプログラミングをしたいならお勧めのソフトウェアです!

何がおすすめかというと、比較的使いやすいところです。ソフトウェアなので「慣れ」が一番使いやすくなるための方法だと思いますが、それを踏まえても使いやすいです。

Eclipse

MinecraftのMod製作で実際に使ってるIDEはコレ
上のVisual StudioはJAVAは対応していないのでJAVAに対応した(寧ろ特化した)IDEを使おうとしたときに使ったのがこれです。
Eclipseの何が良いかってインストールが不要な所ですかね。インストール不要が大きなメリットか?って言われたらそこまででもないですが。JAVAの開発はコレかもう一つ別のIDEがありますが使ったことは無いので説明は省略します。

デメリットは、少し使い慣れるまで時間が掛かる可能性があり、Eclipseを使えるような環境構築が少し大変ってところです。
環境構築はこちらのブログでも説明しているので参考にしていただけたらと思います。
使い慣れるまで時間が掛かるというのも、ファイルをドラッグ&ドロップするだけでインポートできるのかと思えばできなかったり、新規ファイルを作成しようとしたときには名前の後に必ず拡張子(.json等)を記入しなければいけないってところが苦労する点だと思います。

はい。AndroidのアプリをつくるためのIDEです。これ自体はEclipseの様な感覚で使えるかと思います。なんて言う事ない感じのソフトウェアです。Androidのアプリ製作用だからね…

Unity

これを入れていいのかわからないんだけど、一応入れておきます。Unityに関しては「Visual Studio」と連携が取れ、コーディングはVisual Studio、実際の動作がUnityという感じに分割できますが確かUnityだけでもコーディングできたと思います。本来は物理エンジンなのでIDEとして使うのは無理があると思います。

これもUnityと同じ。入れていいのかわからないけど入れちゃいます。これも物理エンジンなので(以下略

次世代のUE5が発表されましたね!UE4よりもグラフィックの面で大幅強化されてそうなのでちょっとわくわくしてます。

ざっと思いつく分でこれくらいです。
「BC Pad」とかも使ったことありますが、あれは教育用としか思えないので入力補完は絶対に使わない縛りだといいかもしれません。俺はお勧めできないです。

IDEは大量に使いこなせればスゴイとかいうものじゃないのであれを入れてみたり~次はこっちで開発してみたり~とかやるよりも、一つのIDEで完結できるならそっちの方が良いと俺は思います。

上にも書いた通り、自分は基本的なプログラミングだと「Microsoft Visual Studio」を使ってます。C++やC言語、Pythonで大体間に合うからね。

今回はIDE(統合開発環境)について簡単に説明しました。

・IDEはプログラマの負担を減らして、効率化やコーディング、実行をし易くしてくれるソフトウェア
・IDEは色々あるよ
・IDEはすべての言語に対応しているわけじゃないよ
ざっくり言うとこんな感じですね。もっと詳しく知りたい方は調べてみてください!

楽しいコーディング生活を♡

もしよければチャンネル登録やツイッターのフォローをよろしくお願いします。

文字の大きさが見難いなどあればぜひコメントやツイッターのリプライでお願いします。

ApexLegendsでゴールドがダイヤに行くためにやること

 久しぶりのブログ投稿ですーー!! 最初に言っておきます。長いです。既にダイヤ帯の方やそれ以上の方は時間の無駄だと思うのでその辺をご理解の上見ていっちゃってください。 このブログを書いているときはNintendo Switch版のApexLegendsも登場してさらにこの人気が加...